|
小賀野実(写真・解説) |
|
宮脇紀雄(著)武井武雄(装丁)沢井一三郎(挿絵) |
|
表紙:藤田ミラノ 文:諸星澄子・杉本由紀子・吉田とし・中村八郎・富島健夫 他 絵:谷俊彦・岩田浩昌・吉田郁也・藤田ミラノ・土居淳男 他 |
|
表紙:藤田ミラノ 文:諸星澄子・森一歩・梅田晴夫・杉本由紀子・佐伯千秋 他 絵:土居淳男・田村セツコ・谷俊彦・霜野二一彦・吉田郁也 他 |
|
文化放送セイ!ヤング編 村松真澄(カバーイラスト)皆川幸輝(本文イラスト) |
|
リチャード=イーラム(作)白木茂(訳) 依光隆(表紙)武部本一郎(挿絵)古屋勉(カット) |
|
片山昌造 著 武井武雄 装・扉・挿絵 |
|
山本輝也・南村喬之・小松崎茂・石原豪人・水気隆義 手塚治虫・辻なおき・平田弘史・水島新司・石森章太郎・山根あおおに 他 |
|
ペロー 作 そややすこ 訳 渡辺藤一 絵 |
|
アンデルセン 作 山内清子 訳 三国よしお 絵 |
|
キプリング 作 寺村輝夫 訳 長新太 絵 |
|
キャロル 作 久米穣 訳 緒方直 絵 |
|
ビアンキ 作 田中かな子 訳 ながさわまさこ 絵 |
|
日本民話集 西本鶏介 文 はらださち 絵 |
|
ビュルガー 作 松代洋一 訳 鈴木康司 絵 |
|
E.T.A.ホフマン 作 植田敏郎 訳 エム・ナマエ 絵 |
|
A.トルストイ 作 松谷さやか 訳 太田大八 絵 |
|
アラビアン・ナイト 谷真介(文)深沢邦朗(絵) |
|
中国民話 君島久子 訳 儀間比呂志 絵 |
|
アンデルセン 作 木村由利子 訳 アリマ・ジュンコ 絵 |
|
イソップ童話 立原えりか 文 三井小夜子 絵 |
|
ギリシャ神話 宇野輝雄 訳 石倉欣二 絵 |
|
ボンゼルス 作 高橋健二 訳 奥田怜子 絵 |
|
岩崎鐸(絵) |
|
手塚治虫・横山光輝・風間宏子・ひだのぶこ・上原きみこ・西谷祥子 他 |
|
川上四郎・池田かずお・村上松次郎・鈴木寿雄・三河義太郎 他 |
|
ジョーンズ(作)福島正実(訳) 中島靖侃(装)依光隆(表紙絵)岩井泰三(挿絵) |
|
ブルース・リー |
|
角田喜久男(著) 中尾進(装) |
|
ワイリー(作)亀山龍樹(訳)中島靖侃(装)依光隆(表紙・挿絵) |
|
平塚武二 著 武井武雄 装・見返・扉・挿絵 |
|
文:酒井朝彦・武田雪夫・二反長半・木村殻・斎田喬・住井スエ子 他 絵:川上四郎・熊谷元一・鈴木寿雄・梁川剛一・藤澤龍雄・長谷川町子 他 |
|
角田喜久雄(著) 中尾進(装画) |
|
岩崎鐸(挿絵) |
|
川上四郎・秋玲二・岩崎ちひろ・堀文子・熊田ちかぼ・柿本幸造 他 |
|
角田喜久雄(著)恩地孝四郎(装幀) |
|
萩尾望都・高橋亮子・竹宮恵子・上原きみこ・名香智子 他 |
|
水木しげる・藤子不二雄・辻なおき・石森章太郎・ 永島慎二・南波健二 水島新司・望月三起也・山根あおおに・平田弘史 |
|
石森章太郎 |
|
大村清・知子(著) 黒井健・味岡千昌(イラスト) |
|
岩崎鐸(装画) ソノシート4枚付 |
|
村上元三(著) 岩橋英遠(装幀)高橋錦吉(題字) |
|
山手樹一郎(著) |
|
マルチノフ 作 北野純 訳 中島靖侃 装 依光隆 表紙 斎藤寿夫 挿絵 |
|
久保喬 著 武井武雄 装幀絵・扉絵・口絵・挿絵 |
|
岩崎鐸(表紙・挿絵) |